ARTICLE お役立ちコラム

【生理中の食べ物10選】イライラむくみにオススメの生理中の食べ物を紹介

 / 
【生理中の食べ物10選】イライラむくみにオススメの生理中の食べ物を紹介

生理前からの不調をはじめ、生理中は体重が増えやすかったり、むくみや貧血などの症状が現れる方がいます。

そんな毎月のストレスをできる限り減らしたい方に向けて記事です。

今回は、生理中の悩みを助ける食べ物や、体にやさしいレシピにつてご紹介します。

【生理中の食べ物】生理中の悩みを解消する食べ物10選

生理痛、ストレス、貧血、むくみ、体重増加のお悩みを助ける食材を紹介します。

【生理中の食べ物】かぼちゃ

生理中の悩みを解消する食べ物①:かぼちゃ
【症状:生理痛】
かぼちゃには、ビタミンEが含まれていて、ホルモン分泌を調整してくれる作用があります。

また、血行を促進して体を温めてくれるので、冷えからくる生理痛の痛みをやわらげます。

【生理中の食べ物】アーモンド

生理中の悩みを解消する食べ物②:アーモンド
【症状:生理痛、体重増加】
ビタミンEを多く含み、かぼちゃと同様の効果が期待できます。

また、食物繊維が豊富で、糖質や脂質の吸収を抑制してくれるので太りにくくなります。

【生理中の食べ物】しらす干し

生理中の悩みを解消する食べ物③:しらす干し
【症状:生理痛、ストレス】
干すことで、体を温める作用がプラスされた食べ物です。ホルモン分泌を促すカルシウムが豊富です。

また、カルシウムは、生理痛のイライラを緩和してくれます。

【生理中の食べ物】みそ

生理中の悩みを解消する食べ物④:みそ
【症状:生理痛】
女性ホルモンと同じような働きをしてくれるイソフラボンが豊富な食べ物です。

また、みそ汁にすれば消化しやすく、体も温まるのでおすすめです。

【生理中の食べ物】鶏むね肉

生理中の悩みを解消する食べ物⑤:鶏むね肉
【症状:ストレス、体重増加】
たんぱく質が豊富で、低脂質なので、太る心配なく食べられます。

生理痛のイライラなどのストレスが多い人は、一般的にたんぱく質が不足しがちなので積極的に摂りたい食べ物です。

【生理中の食べ物】きゅうり

生理中の悩みを解消する食べ物⑥:きゅうり
【症状:むくみ、体重増加】
きゅうりにはカリウムが豊富です。

カリウムは、利尿に効果的な成分が含まれている為、むくみ改善に役立ちます。

また、むくみからくる体重増加を防いでくれます。

【生理中の食べ物】牡蠣(かき)

生理中の悩みを解消する食べ物⑦:牡蠣(かき)
【症状:貧血】
血液を作るためにかかせない鉄や銅、コバルト、葉酸のほか、血を浄化するタウリンを多く含んでいます。

また、鉄の吸収率も高いため、貧血の人には得におすすめです。

【生理中の食べ物】レバー

生理中の悩みを解消する食べ物⑧:レバー
【症状:貧血】

鉄分の含有量は食べ物の中でもトップです。牛、豚、鶏、どれを選んでも大丈夫です。

日頃から貧血気味の方は、定期的に摂取したい食べ物です。

【生理中の食べ物】ヨーグルト

生理中の悩みを解消する食べ物⑨:ヨーグルト
【症状:貧血、ストレス】
腸内の善玉菌を増やし、ビタミンB類やKと合成して、ビタミン不足による貧血を解消します。

また、豊富に含まれるカルシウムが、ストレスを緩和してくれます。

【生理中の食べ物】ほうれん草

生理中の悩みを解消する食べ物⑩:ほうれん草
【症状:貧血、むくみ、ストレス】
鉄分、カリウム、マグネシウムが豊富な食べ物です。

マグネシウムには、生理痛の痛みを緩和したり、気持ちを落ち着かせたりする効果が期待できます。

【生理中の食べ物】生理中に控えたい食べ物4選

【生理中の食べ物】冷たいものは控えよう!

生理中に控えたいモノ①冷たいもの
【時期:生理前、生理中】
【ひどくなる症状:生理痛】

冷たい食べ物や飲み物は、ダイレクトに体を冷やし、生理痛を悪化させてしまいます。

とくに夏場は冷たいものをたくさん摂りがちなので注意しましょう。

【生理中の食べ物】甘いものは控えよう!

生理中に控えたいモノ②甘いもの
【時期:生理中】
【ひどくなる症状:体重増加、ストレス】

甘い食べ物や飲み物には糖分が大量に含まれており、血糖値を急上昇、急降下させるため、イライラの原因になったり、ホルモンバランスに悪影響が出ます。

【生理中の食べ物】アルコールあ控えよう!

生理中に控えたいモノ③アルコール
【時期:生理中】
【ひどくなる症状:体重増加、生理痛】

アルコールの中でも体を冷やす飲み物がビールです。

日本酒やワインは体を温めますが、一緒に食べるおつまみが太ってしまう原因にもなるので、生理中は避けましょう。

【生理中の食べ物】インスタント食品は控えよう!

生理中に控えたいモノ④インスタント食品
【時期:生理前、生理中】
【ひどくなる症状:むくみ、生理痛】

カップ麺などのインスタント食品には、塩分が多量に含まれています。

塩分過多は、むくみの原因になり、日頃から控えたい食べ物です。

また、子宮に悪影響を与えるトランス脂肪酸を多く含んでいます。

【生理中の食べ物】生理に悩む女性におすすめのレシピ【管理栄養士考案】

【生理中の食べ物】かぼちゃと鶏むね肉のリゾット

かぼちゃのビタミンEと鶏むね肉のたんぱく質で、体がぽかぽかするレシピです。

糖質、脂質も少なく、生理中に体重が増えやすいことを気にする方にもピッタリです。

用意するもの(2人分)

必須
鶏むね肉…50g
冷凍かぼちゃ…カットされた物4個
ご飯…1人分
オリーブオイル…大さじ1杯
粉チーズ…適宜
塩…適宜
こしょう…適宜
1

鍋にオリーブオイルを入れて熱して、鶏むね肉を炒める

鍋にオリーブオイルを入れて熱して、鶏むね肉を炒める。鶏むね肉に火が通ったら、水200cc、ごはん、かぼちゃを加えて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。

2

塩、こしょうで味付けして、粉チーズを振りかける

かぼちゃが柔らかくなったら、塩とこしょうで味付けする。最後に盛り付けして粉チーズを振りかけて完成。

【生理中の食べ物】しらすときゅうりのおかか和え

しらすのカルシウムで生理中のイライラを解消します。

きゅうりのカリウムでむくみを改善します。また、カルシウムは酢と一緒に摂ると吸収率がアップします。

用意するもの(2人分)

必須
しらす…30g(好きなだけどうぞ)
きゅうり…1本
かつお節…小分けパック1袋
ポン酢…大さじ1杯
塩…適宜
1

きゅうりは細切りにして、塩で軽くもみする

きゅうりは細切りにして、塩で軽くもみする。しんなりしたら水気を絞る。

2

水気を絞ったきゅうりにしらすとかつお節を和える

水気を絞ったきゅうりにしらすとかつお節を和える。最後にポン酢を回しかけて完成。

【生理中の食べ物】ほうれん草のたっぷりみそ汁

ほうれん草をたっぷり摂るには、汁に入れたり、茹でておひたしにしてカサを減らします。

今回は、生理中の冷えやすい体を温めることを重視して、他の野菜も加えたみそ汁にしました。

鉄分はビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がります。

大根、じゃが芋、かぶなどの根菜類を入れると、さらに体を温める効果がアップします。

用意するもの(2人分)

必須
ほうれん草…1束(下茹でして、食べやすい長さに切る)
大根などお好きな具…適宜
みそ…適宜
だし用昆布…2g(3cmを2片)
1

鍋に水を入れて昆布を浸す

鍋に700ccの水を入れて、昆布を浸して30分以上置いておく。

2

大根などカットした具材を鍋に入れて火にかける

大根などカットした具材を鍋に入れ、火にかける。沸騰する直前に昆布をとりだし、沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮る。ほうれん草を加え、温まったら火を止めて、みそを溶かし入れて完成。

【生理中の飲み物】生理に悩む女性におすすめの飲み物【管理栄養士考案】

【生理中の飲み物】生姜紅茶

生理中におすすめの飲み物レシピ①生姜紅茶

紅茶にすりおろした生姜を少々加えます。

生姜、紅茶どちらも体を温める作用があり、冷えからくる生理痛の緩和に役立ちます。

飲みにくい場合は少量のはちみつをプラスしてみてください。

【生理中の飲み物】豆乳ココア

生理中におすすめの飲み物レシピ②豆乳ココア
大豆製品である豆乳には、みそと同様、女性ホルモンと同じような働きをするイソフラボンが多く含まれています。

女性ホルモンは生理前に低下してしまい、生理痛の原因になるので、豆乳と体を温めるココアを加えることで、生理中の体にやさしい飲み物になります。

【生理中の飲み物】ルイボスティー

生理中におすすめの飲み物レシピ③ルイボスティー

活性酸素を除去する酵素が含まれています。

活性酸素は、ストレスのもとになるものですから、ルイボスティーを飲むことでイライラ改善効果があります。

また、リンパの流れをよくする作用もあり、むくみやすい方にもおすすめです。

くせも少ないので、毎日の習慣にもしやすい飲み物です。

【生理中の飲み物】あずき茶

生理中におすすめの飲み物レシピ④あずき茶

小豆を10分程、色が褐色になるまで炒ってから、水5カップに対して、大さじ4杯の小豆を30分程煮出します。

最近ではコンビニでティーバッグのものも販売されています。

小豆にはカリウムが豊富に含まれているため、むくみ解消に効果が期待できます。

【生理中の飲み物】甘酒

生理中におすすめの飲み物レシピ⑤甘酒

ビタミン、ミネラルが豊富に含まれ、消化吸収もよく、お腹にやさしい飲み物です。

腸内環境を整え、便秘の予防や改善にも役立つので、生理中の繊細な胃腸を癒してくれます。

砂糖を使っていないものでも自然な甘みがあるので、満足感もあります。

生理中は食事の見直しも大切です!

今回は、生理中の悩みを助ける食べ物や、体にやさしいレシピにつてご紹介しました。

食べ物の力は思っているよりも大きく、美味しく食事を摂ることでより効果を発揮してくれるはずです。

薬に頼る前に、一度試してみてはいかがでしょうか?

それでも痛みや不調が緩和されない、辛い状態が続く場合は、一度婦人科など病院を受診されることをおすすめします。

女性の体はとても複雑で、生理中の不調が大きな病気につながることもあります。

決して1人で我慢して無理をせず、相談するようにしましょう。

  • 体の冷えは生理痛の悪化に
  • 甘いものは、ホルモンバランスに影響がある
  • 特にビールは体を冷やしてしまう
  • 塩分の多いインスタントは控えめに

よく読まれている記事

  1. 植物油脂は「体にいいもの」と「危険な物」の2種類ある!植物油脂の選び方
    植物油脂は「体にいいもの」と「危険な物」の2種類ある!植物油脂の選び方
  2. アトピー肌の筆者がおすすめ!アトピー肌向けボディソープ&石鹸7選
    アトピー肌の筆者がおすすめ!アトピー肌向けボディソープ&石鹸7選
  3. 【栄養ドリンクを飲むメリット】寝る前におすすめの栄養ドリンクや飲み方
    【栄養ドリンクを飲むメリット】寝る前におすすめの栄養ドリンクや飲み方
  4. 【爪の縦線】放っておいても大丈夫?爪に縦線ができる5つの原因とケア方法
    【爪の縦線】放っておいても大丈夫?爪に縦線ができる5つの原因とケア方法
  5. ゲップが多いなら注意!ゲップが多い人の「原因」と「考えられる病気」
    ゲップが多いなら注意!ゲップが多い人の「原因」と「考えられる病気」