【日焼けとの上手な付き合い方】日焼けにはメリットもあるって本当?
暑さも本格的になって夏の訪れを感じる毎日ですが、そんな時気になるのが日焼けではないでしょうか?
過度な日焼けはシミやシワ、皮膚ガンの原因になるので、日焼けは大敵という方も多いかもしれません。
実は、日焼けにはメリットもあります。
この記事では、日焼けのメリットや、日焼けとの上手な付き合い方についてご紹介します。
この記事の目次
日焼けとは?日焼けしたら肌に何が起きるの?
海や山へ行った時に、炎天下でレジャーを楽しんでいると、肌が真っ赤に焼けてヒリヒリ痛くなったという経験がある方も多いのではないでしょうか?
日焼けの意味を「太陽光の影響で肌が焼けること」とざっくりは認識していても、具体的に何がどのように影響しているのか意外に知らなかったりしませんか?
日焼けとは何か解説していきます。
短くまとめると、紫外線によってダメージを受けるのが日焼けです。
紫外線とは、赤外線、可視光線と共に太陽光線を構成する電磁波です。
英語では「ultraviolet」と表します。
よく聞く「UVカット」のUVとは紫外線のことです。
これを理解していると、紫外線をカットすることで日焼けを防ぐという表現がよりしっくりきます。
【日焼けの症状】大きく分けて2つある!
日焼けすると肌がヒリヒリ痛くなることがあります。
しかし、日焼けの症状はそれだけではありません。
大きく分けて2つあります。
【日焼けの症状】サンバーン
紫外線を浴びた数時間後からおこる炎症反応です。
肌がヒリヒリと痛がゆくなるのはこの炎症反応によるものです。
痛くならなくても、ほてりで赤くなります。
いわゆる火傷を起こした状態です。
【日焼けの症状】サンタン
紫外線を浴びた数日後から見られる色素沈着反応です。
紫外線を浴びるとメラノサイトという細胞が刺激されます。
それにより、紫外線を吸収して肌を守るメラニンが大量に生成されます。
肌が黒くなるのはそのためです。
【日焼けのアフターケア】日焼けしてからでは遅い?
日頃から日焼け予防を頑張っているものの、うっかり日焼けしてしまった場合にはもう肌へのダメージは避けられないのでしょうか?
アフターケアの仕方で、その後の肌がどうなるか違います。
日焼けが定着する72時間以内のケアが大切です。
では、具体的にどうすればいいのか紹介していきます。
【日焼けのアフターケア】冷却
日焼けして赤く火照った肌は、軽度の火傷を起こした状態です。
激しく水ぶくれができているような場合は皮膚科の受信が必要ですが、肌が軽く炎症を起こしている場合はそれを抑えるために冷やしましょう。
日焼け後はできるだけ早く冷やしてください。
対応が早ければ後々の症状が早く治る場合があります。
【いい冷却方法】
- 冷たいシャワーで優しく流す
- 冷水を含ませた清潔なタオルをあてる
- 水分補給をして体内から冷やす
- クールダウン用のスキンケアを使う
- 保冷剤をタオルで巻きあてる
【ダメな冷却方法】
- 冷えピタを貼る
- シップを貼る
冷えピタやシップは一見簡単に患部を冷やせそうですが、シートを貼ることで患部を引っ張ってしまいダメージの原因となります。
また、患部をシートで覆い密閉状態にすることで悪化する可能性があります。
冷水などで優しく冷やしてください。
【日焼けのアフターケア】保湿
日焼けしてダメージを受けた肌は正常な肌に戻そうとするため、ターンオーバーの周期が早まります。
しかし、ターンオーバーの周期を早めるだけでは、なかなか正常な肌は作られません。
そこで重要になってくるのが保湿です。
なぜなら保湿をすることでターンオーバーの周期を正常に戻せるからです。
肌に不足した水分を与えることで、必要な栄養素を補います。
火照った肌に水分を与えると刺激になるので、しっかりと冷却し火照りを押さえた上で保湿しましょう。
また、敏感肌用のスキンケア用品を使うことでさらに刺激を避けられます。
もちろん体内からの保湿も重要です。
意識して水分を摂ってください。
ここまで肌のアフターケアを紹介しましたが、他の部位のアフターケアに関しても少し紹介していきます。
【唇】
リップクリームをたっぷり塗り、ラップパックをします。
特に入浴中に行うと蒸気によってさらなる保湿効果が期待できます。
【髪】
コンディショナーやトリートメントをした後に、タオルで包みます。
スチーム効果によりしっとり仕上がります。
【目】
まずはまぶたの上から冷水を含ませたタオルで冷やしてください。
それでも炎症が治まらない場合は硫酸亜鉛水和物成分が入った紫外線用目薬を使います。
硫酸亜鉛水和物が傷ついた細胞の修復を助けます。
もちろん明らかにひどい炎症だとわかる場合にはすぐに眼科を受診しましょう。
【日焼けの予防方法】面倒臭がりでも予防できる?
日焼けした後のケアに関して紹介しましたが、日焼けを予防するには何が効果的でしょうか?
毎日のことなのでめんどくさい、という方にオススメの方法も紹介します。
自分が続けられそうな方法を見つける参考にしてみてください。
【日焼けの予防方法】日焼け止め
日焼け予防で一番に思い浮かぶのが日焼け止めではないでしょうか?
特にレジャーの際に日焼け止めは欠かせません。
しかし、たくさんの日焼け止めの中から用途にあったものを選ぶのはなかなか難しいことです。
「SPF」や「PA」といった数値を聞いたことがある方は多いと思いますが、その意味を解説します。
- SPF(Sun Protection Factor)
紫外線の約5%を占めるUVBを防ぐ効果を表す数値です。
数字が大きくなるほど効果が高くなります。
例えば「SPF50」の日焼け止めならば、それを塗っていない時と比べて日焼けを50倍遅らせることを意味します。
個人差はありますが、日焼けし肌が炎症をおこすまで約15〜20分かかります。
そのためSPF50の日焼け止めを塗ると750分(12時間30分)〜1,000分(16時間40分)日焼けを遅らせられるということです。
しかしながら、時間が経つと効果は落ちてくるのでこまめに塗り直す必要があります。
- PA(Protection Grade of UVA)
紫外線の約90%を占めるUVAを防ぐ効果を表す数値です。
UVAは紫外線の中でも波長が長いため、雲や窓ガラスを通り抜けて肌まで届きます。
シワやたるみの原因になりやすいと言われています。
PA+〜PA++++の4段階があり、+が増えるほど効果が高くなります。
SPFとPAの数値が高いものを選べば日焼けを防げると思いますが、その分肌へのダメージもあるので、普段使いには数値の低いものを使うなど使い分けてみてください。
加えて、少量ずつ点おきし肌に塗り広げることでムラなく塗れます。
【日焼けの予防方法】日傘
少し前までは女性のものというイメージが強かった日傘ですが、昨今の日差しの強さや美意識の高い男性が増えた事から男性用の日傘も発売されるようになりました。
日傘を選ぶときには、黒いものを選んでください。
光を反射する白とは違い黒は光を吸収するので、黒の方がより紫外線を防げます。
さらに、UVカットや遮光素材のものを選べばより高い効果が期待できます。
【日焼けの予防方法】帽子
自転車に乗るなどして手が塞がるときには帽子が便利です。
頭皮も意外に日焼けしますし、髪の日焼けも防げます。
ぐるっとつばのついたハットタイプでつばの広い帽子を選べば日焼けしにくくなります。
加えて、日よけをつけられる帽子だと首の日焼けを防ぐだけでなく、熱中症予防にも有効です。
【日焼けの予防方法】サングラス
サングラスは目の日焼けを防ぐだけでなく、肌へのメラニン色素の沈着も防ぎます。
これは、目から強い光が入ることで脳が肌を守らなければならないと判断してメラニン色素を出すからです。
日焼け止めを塗って肌の日焼けを防いでも、効果を最大限に発揮できなくなります。
そのため、肌が黒くなるのを避けたい方は目からの日焼けも防ぎましょう。
めんどくさがりの方にオススメの予防法
日焼け止めを塗るのはめんどくさいという方にはシートで拭くタイプ・スプレータイプ・飲むタイプの日焼け止めがおすすめです。
出かける前に日焼け止めを塗り、出先ではスプレータイプで塗り直すという使い方も便利です。
今や日焼けは大敵?美白ブームのきっかけは何?
日焼けの予防方法を全て実践しているくらい、美白思考の強い方も増えてきていると思います。
実は1960年代に美白有効成分が配合されたコスメが登場したことをきっかけに、現在まで60年ほど美白ブームが続いています。
それまでは健康的に日焼けした小麦色の肌がブームでした。
ところが、美白が新たなブームとなりました。
そして、白くてシミのない肌が「美白」という概念がつくられました。
それに合わせて日焼けによる肌へのダメージがシミなどの原因になるという情報が取り沙汰されたことで「日焼けは肌に悪い」というイメージが定着しました。
さらに様々なメーカーから美白成分が配合されたスキンケアが次々と登場したことで美白ブームがブームから常識のような認識に変わってきています。
【日焼けのメリット】日焼けにはメリットもある!?
美白ブームが定着している現在、「日焼けは肌に悪い」という認識を持たれている方が大半だと思います。
その上、ここまで日焼けのアフターケアや予防法、日焼けによって体にどのようなダメージがおこるのかを解説してきたので、この記事では日焼けのデメリットを伝えようとしていると認識されたかもしれません。
しかし、「日焼けは肌に悪い」と言いたいわけではありません。
日焼けにはメリットもあります。
メリットを具体的に紹介していきます。
【日焼けのメリット】骨を強くする
骨を強くするものと言えばカルシウムが浮かぶのではないでしょうか?
しかしながら、カルシウムだけでは骨を強くできません。
ビタミンDがカルシウムの吸収を助け、より効率的に骨を強くします。
ビタミンDは不足することが多いので、積極的に摂取する必要があります。
それを助けてくれるのが太陽の光です。
私たち人間の皮下脂肪と紫外線が反応することで、体内でビタミンDが生成されます。
過度に日焼けを避けた生活をすると骨が弱くなり骨折しやすくなるので、適度な日光浴が必要です。
冬は1時間、夏は日陰で30分程を目安に屋外で過ごしましょう。
【日焼けのメリット】免疫力アップ
免疫機能を司る腸にビタミンDが働きかけて腸内環境を整えることで、免疫力が上がると言われています。
免疫力は様々な病気を抑えるのに必要なものなので、リスクを減らすためにも免疫力をあげたいですね。
【日焼けのメリット】鬱の抑制
日光を浴びると、脳内でセロトニンという物質が分泌されます。
それにより精神の安定がもたらされます。
日照時間の短い冬には鬱の患者さんが増えるとも言われています。
体だけでなく心も元気でいられるように日光浴を毎日のルーティーンに取り入れてもいいかもしれません。
【日焼けのメリット】睡眠の質の向上
朝起きて日光を浴びると、メラトニンが分泌されます。
この物質は眠りの深さを決めるため、眠りの質を向上してくれます。
睡眠が取れていれば体内リズムも整います。
このように日焼けにはメリットがいくつもあります。
日焼けにはデメリットだけではありません。
日焼けを完全に防ぐのは勿体無いと言えます。
冬は1時間、夏は日陰で30分程を目安に日光浴をしてみてください。
最後に【日焼けのメリットも知って、うまく付き合おう!】
この記事では、日焼けのメリットや、日焼けとの上手な付き合い方についてご紹介しました。
日焼けにはメリットがいくつもあります。
しかしながら、日焼けのしすぎでデメリットがあるのも事実です。
適度に日焼けの予防とアフターケアをしながら、うまく日焼けと付き合っていきましょう。
- 日焼けとは紫外線によってダメージを受けること
- 日焼けの症状はサンバーンとサンタンがある
- 日焼けのアフターケアは保湿と冷却
- 日焼け予防は日焼け止め/日傘/帽子/サングラスなどがある
- 美白有効成分の開発により美白志向が形成された
- 日焼けのメリットは骨が丈夫になる/免疫力アップ/鬱の抑制/睡眠の質の向上
日焼けにはデメリットもメリットもあります。重度の日焼けには気をつけながらうまく付き合って心身ともに健康に過ごしましょう。