ARTICLE お役立ちコラム

セルライトには〇〇〇マッサージが効果あり!間違ったマッサージはセルライトを増やす原因に!

 / 
セルライトには〇〇〇マッサージが効果あり!間違ったマッサージはセルライトを増やす原因に!
薬剤師「伊東」
記事の監修 伊東 和子(いとう かずこ)

テイコク製薬社調剤店舗「薬剤師」

35年の薬剤師キャリアを活かし、「健康を知り尽くした調剤マスター」としてテイコク製薬社の調剤業務に従事。

薄着の季節になると、気になってくるのが太ももやふくらはぎのセルライト。
いままでタイツで隠していたけど、これからはどうしよう…と悩む女性はとても多いのではないでしょうか?

実はセルライトは、なんと日本人女性の80%以上にあるとも言われています。
一度できてしまうとなかなか消えない厄介者のセルライトですが、自力で消すことはできるのでしょうか?

その答えは、セルライトの進行レベルによります。
セルライトの度合いによっては、根気よく正しいケアを続ければ対処することが可能ですが、重度のセルライトは自力のケアで消すのは難しい可能性もあります。

セルライトケアには地道な努力が必要ですが、正しい対処法を知って綺麗な体を手に入れましょう!

本記事では、簡単にできるセルライトのレベルチェック方法や、正しいケアの仕方、おすすめ対処グッズについても紹介していきますので、セルライトを解消したい方はぜひご一読ください!

セルライトってなに?太っているとできるの?

セルライトとは?

セルライトとは、老廃物が絡みついた脂肪細胞のことです。
そのボコボコした見た目がオレンジの皮に似ていることから、英語では「オレンジピールスキン」と呼ばれています。

医学的に問題があるものではないのですが、その見た目を嫌う女性は少なくありません。

セルライトは太っている人だけにつくと思われがちですが、実は、体型とは関係がありません。
痩せている人でも、セルライトが目立つ人は多くいます。

では、セルライトと脂肪の違いはなんでしょうか?

脂肪は皮下や内臓周りに多くつきますが、セルライトは表皮に近い部分につくという特徴があります。
皮下脂肪は体を動かすことでエネルギーとして消費されますが、セルライトは運動だけで落とすことは困難です。

セルライトは血流の流れを阻害するため、老廃物を増やしてしまいます。
これによってさらにセルライトができやすい状態になってしまう…という負のスパイラルに。
早めのケアでセルライトを解消し、進行させないことが大切です!

セルライトはなぜできるの?日頃の生活習慣が原因に!

セルライトの原因

体型に関わらず、できるセルライト。
一体なにが原因なのでしょうか?

セルライトができる要因はいくつかありますが、主なものは以下の3つです。

セルライトの身近な原因➀ むくみ

むくみは、余分な水分や老廃物がうまく排出されずに滞っている状態です。
リンパが体内の老廃物を排出する働きをしていますが、このリンパの働きが悪くなると、老廃物の排出が滞ってセルライトとなってしまうことも。

むくみの原因となるのは、冷え・血行不良・運動不足・塩分過多などの食生活の乱れです。
心当たりがある方も多いのではないでしょうか?

セルライトの身近な原因➁ 筋肉量が少ない

筋肉量が少ないと、セルライトのボコボコした組織が表面化して目立ちやすくなります。
逆に体脂肪が多くても、筋肉量が多い人は、ボコボコした組織が表面化しないため、セルライトが目立ちにくい傾向にあります。

また、筋肉の少なさが血行不良の原因になり、セルライトができやすくなるというデメリットも。
普段あまり運動していない方は要注意です。

セルライトの身近な原因➂ 加齢

年齢を重ねた肌は、セルライトが目立ちやすくなる傾向にあります。
肌がハリを失い、たるむことで、セルライトのボコボコが目立ってしまいます。

また、歳を重ねたことで筋肉が衰えると、リンパの流れが悪くなってセルライトができる原因になります。
筋肉の低下を防ぐために、運動の習慣を身につけることで対処できます。

今すぐ確認してみよう!セルライトのレベルチェック

セルライトのレベルチェック

セルライトの原因についてお分かりいただけたでしょうか?
できるだけ早く、自分に合ったケアを行えば、セルライトを目立たなくすることが可能です。

では、あなたのセルライトは、どのくらい進行しているのでしょうか?
自分ですぐにできるセルライトのレベルチェック方法をご紹介します!

やり方はいたって簡単、道具もいりません。
気になる場所の皮膚と皮下脂肪をつまんで、ひねってみるだけです。

ボコボコの現れ具合で、進行レベルが分かります。
今すぐやってみましょう!

  • レベル0:皮膚表面に変化が見られない
    ボコボコが現れないようなら、その部位にはセルライトはありません。
    もし、むくみがときどき気になるようなら、運動や食事に注意して、セルライトができないよう気を配りましょう。
  • レベル1:軽いボコボコが確認できる
    軽いボコボコが出てくるなら、セルライトの生成が進んでいる証拠です。
    皮膚に色むらが現れる、皮膚が柔らかく分厚く感じるのも、セルライトの蓄積が進んでいる特徴と言えます。
    すぐにケアを始めましょう。
  • レベル2:皮膚と皮下脂肪をひねらなくても軽いボコボコが確認できる
    触らなくてもボコボコが確認できるようなら、むくみがひどくなっており、老廃物がかなり蓄積されていると推測されます。
    血流の流れが滞っているため、肌つややハリもなくなってしまっているのではありませんか?
    レベル2まで進んでいるとセルライトの解消には労力が必要ですが、地道にケアをしていきましょう。
  • レベル3:皮膚と皮下脂肪をひねらなくても大きなボコボコが確認できる
    レベル3は、触らなくても大きなボコボコが目視できる状態。
    老廃物がかなり溜まっていると思われます。ここまでくると、リンパの流れが非常に悪くなっており、皮膚が冷たくなっているはずです。
    セルフケアでセルライトを解消することは難しいため、エステやクリニックでケアしてもらう必要があります。

セルライトの正しい対処方法をご紹介!マッサージは効果あり?

セルライトの正しい対処方法

ご自身のセルライトレベルはいかがでしたでしょうか?
すぐにケアしないと!と思った方も多いはずです。

そこで、ここではセルライトの正しい対処方法をご紹介します!

セルライトの正しい対処法➀ 運動習慣を身につける

第一に取り組みたいのが、運動不足の解消です。
運動を取り入れることで血流が良くなり老廃物が溜まるのを防ぐので、セルライトの対処につながります。
特に有効なのは、ウォーキングジョギングなどの有酸素運動です。

運動を通じて筋肉量が増えれば、体が冷えにくくなり、むくみづらくなります。
適度に体を動かすことで、肌にハリが戻り、セルライトが目立ちにくくなるというメリットも。

セルライトの正しい対処法➁ 食生活を改善する

塩分の取りすぎは、体内に水分をためこむ原因となるため、味の濃い食べ物に注意しましょう。
また、温かい飲み物を取り入れるなど、体を冷やさない努力も大切です。
体を温める効果のある食べ物を選ぶのも有効です。

セルライトの正しい対処法➂ ストレスを減らす

ストレスの多い生活を送ると、血管が収縮して血行が悪くなり、セルライトの蓄積につながります。
また、ストレスによる睡眠不足は自律神経の乱れの原因となり、血行が悪くなる結果に。
なるべくストレスを減らすよう心掛けることが大切です。

セルライトの正しい対処法④ 体を温める

体を温めて血行を良くすることで、代謝が上がり、老廃物の排出を促せます。
入浴する際は、ぬるめ(38~40度)のお湯に15~20分ほど浸かってリラックスし、血行を良くするのがおすすめです。
体を温めようと熱いお湯に入ると、急激に体が熱くなって体温を下げようとする機能が働き、逆効果なので気をつけましょう。

セルライトの正しい対処法➄ マッサージを行い、セルライトの除去を促す

できてしまったセルライトを解消するには、マッサージを行ってリンパと血行の流れを良くすることが効果的です。
しかし、間違ったマッサージをしてしまうと、逆にセルライトを増やす原因になります。
一体、どういったマッサージが有効なのでしょうか?

セルライトにはリンパマッサージが効果的!効き目を上げるポイント&注意点

セルライトにはリンパマッサージ

セルライトのケアには、マッサージのなかでも、特にリンパマッサージが効果的です。

通常のマッサージは、筋肉をもみほぐして刺激します。
これに対し、リンパマッサージはリンパを流して老廃物の排出を促す効果があります。

セルライトの主な原因は「老廃物の蓄積」なので、リンパに刺激を与え、老廃物を溜め込まない体をつくることが効果的です。

では、具体的なリンパマッサージのやり方をご紹介します。

ケアする順番は、鎖骨→腕→お腹→お尻→太もも→ふくらはぎです。
鎖骨のケアは必ず行いましょう。
鎖骨以外は気になる部位のみで大丈夫です。

リンパは体の末端から鎖骨へ向かって流れており、最終的には鎖骨にあるリンパ節から老廃物が排出されます。
出口である鎖骨付近には、老廃物が多く溜まっているため、まずは鎖骨をほぐして出口を開いてあげることが大事です。

リンパマッサージの順番と方法

➀鎖骨:鎖骨の真上を、中央から外側へ向かってさする(左右10回ずつ)

➁腕:片方の手でもう片方の手首をつかみ、脇の方へと流す(左右5回ずつ)

➂お腹:おへそから恥骨に向かって下にさする(5回)
みぞおちから左右の脇腹に向かってなでる(5回)
指全体でおへそのまわりを円を描くようにさする(5回)

④お尻:太ももからお尻に向かってなであげる(5回)
お尻から鼠径部に向かってなでる(5回)

➄太もも:後ろ側の太ももをお尻に向かってなであげる(5回)
前側の太ももを鼠径部に向かってなでる(5回)

⑥ふくらはぎ:両手で足の外側をつかみ、足首から膝に向かって流す(5回)
両手で足の内側をつかみ、同様に足首から膝に向かって流す(5回)

マッサージの手順は以上です。
リンパの流れがよくなり、すっきりした気持ちになったのではないでしょうか?

次に、効果を高めるコツをご紹介します!

リンパマッサージのタイミングは?

まず、お風呂上がり後30分以内に行うと効果的です。
血行やリンパの流れが良くなっているときにマッサージを行うことで、効き目がアップします。

リンパマッサージにおすすめのグッズは?

また、クリームオイルを使うことで、摩擦による肌の負担が軽減されるほか、保湿効果も期待できます。
ハリのある肌は、セルライトを目立ちづらくしてくれます。
ぜひクリームやオイルで保湿しながらマッサージをしてみてください。

ローラーなどのグッズを使えば、手の届きづらいお尻や太ももの裏側にもアプローチができます。
特に体が硬い方は、マッサージグッズに頼って効率的にケアすることをおすすめします。

リンパマッサージの注意点は?

ここで注意したいのは、潰すように強くマッサージしないこと。
力任せに強くマッサージをしてしまうと、逆にセルライトを増やす原因になるので注意してください!

強いマッサージは、毛細血管や皮膚の組織を傷つけ、変形させる原因に。
これを修復しようとコラーゲン組織が働くと、排出しきれなかった老廃物を巻き込んで新しいセルライトを作ってしまいます。

あくまでもマッサージは「血行を促進し、老廃物の排出を促すこと」が目的です!
さするように優しく、皮膚を軽く動かすくらいの力加減でマッサージしてあげましょう。

グッズを使ってマッサージ効果アップ!おすすめのセルライト対策グッズ5選!

次に、マッサージの効果をぐんと上げてくれる優秀グッズを紹介します。
ぜひ取り入れて効果を実感してみてください!

➀ヴェレダ ホワイトバーチ ボディ オイル

マッサージの効果を上げてくれるボディケアオイルです。
スムーズにマッサージできるようになるだけでなく、白樺のエキスで肌を保湿してくれます。
なめらかでハリのある肌へ導いてくれるお助けアイテムです。

 

➁温感スリミングジェル「キュルリ」

塗るとマッサージするとポカポカになる、使用感が人気の温感ホットジェルです。
保湿成分もたっぷり入っており、肌のハリを取り戻す効果も期待できます。
可愛い見た目も嬉しいポイントですね。

 

➂レッグシェイプローラー

脚のマッサージに有効なのが、レッグシェイプローラー。
80個の突起がセルライトを刺激して、簡単に脚のケアができます。
お手頃価格なのも嬉しいですね。

 

④コロコロすっきり ボディー用マッサージグローブ

コロコロ回る9つのボールがついたマッサージローラー。
柔らかい素材でできているため、優しくマッサージができます。
調節できるバンドがついているため、誰でも使いやすい仕様になっています。

 

➄リンパマッサージセルライトスパッツ

もっと手軽にセルライトをケアしたいという方におすすめなのが、血行を促進してくれるスパッツ。
履くだけでむくみを取ってスッキリした脚を目指せます!

 

自分で対処しきれないセルライトは、どうすればいい?

悪化したセルライトの対処

では、自分では対処しきれない、悪化してしまったセルライトはどうすればいいでしょうか?
セルフケアでは対処できない場合は、エステなどで専門家にケアしてもらうことをおすすめします。

エステでは、カウンセリングを受けながらケアしてもらうことができます。
専門の機械を使って老廃物を押し流してもらったり、脂肪燃焼ジェルを使ってセルライトをケアしてもらったり…様々な方法を組み合わせてアプローチしてくれる点が大きな魅力です。

食事や運動習慣について直にアドバイスがもらえるのも大きなメリットです。
特に「自分一人では運動も食生活改善もなかなか続けられない…」という方は、エステに通うことで生活習慣を変えるきっかけになるかもしれません。

まずは体験に行ってみることをおすすめします!

ケアができたら終わり…ではだめ!セルライトができにくい生活って?マッサージは続けるべき?

ケアを続けて、セルライトが目立たなくなってきたら、そこで終わり…ではありません!
セルライトができにくい生活を続けていくことが重要です。

何よりも大切なのが、生活習慣です。

老廃物を溜めないように、運動する習慣を身につけて、筋肉量を維持してください。
また、お風呂はシャワーで済ませず、湯船に浸かって体を温めるようにしましょう。
食べ物・飲み物は体を温めるものを選び、冷えから体を守ってあげてください。

そしてリンパマッサージを続けていくことで、老廃物を溜めづらい体づくりが期待できます。
リンパマッサージにはリラックス効果もあるので、ぜひ入浴後の習慣にしましょう!

最後に【地道なケアが実を結ぶ!薄着の季節までにセルライトとさよならしよう!】

いかがでしたでしょうか?
根気が必要なセルライトケアですが、今から始めればきっと夏本番にはセルライトが目立ちづらくなっているはずです!
薄着の季節に向けて、地道にコツコツとケアを続けていきましょう。

  • セルライトは老廃物が絡みついた脂肪細胞
  • むくみ、筋肉量の少なさ、加齢などがその原因
  • セルライトケアにはリンパマッサージが効果的!
  • 力任せのマッサージはセルライトを増やす原因に!
  • セルライトができづらい生活を続けていくことが大事。リンパマッサージは続けましょう

地道な努力が綺麗な体づくりにつながります!
生活習慣を変えて、セルライトとお別れしましょう!

健康美容のお困りごと解決専門店なら「テイコクオンラインストア」

テイコクオンラインストアは、ドラッグストアでは決して解決しない
お客様の健康や美容に関するお悩みやお困りごとにお応えする商品の
取り扱いに特化した専門店です。

こんなお悩みありませんか?

  • お肌のトラブルにお悩みの方
  • 腰や膝がいたいとお悩みの方

こんなお悩みを解決する商品を厳選して販売しています。

▼ 詳しくはこちらから ▼

薬剤師「伊東」
記事の監修 伊東 和子(いとう かずこ)

テイコク製薬社調剤店舗「薬剤師」

35年の薬剤師キャリアを活かし、「健康を知り尽くした調剤マスター」としてテイコク製薬社の調剤業務に従事。

よく読まれている記事

  1. 植物油脂は「体にいいもの」と「危険な物」の2種類ある!植物油脂の選び方
    植物油脂は「体にいいもの」と「危険な物」の2種類ある!植物油脂の選び方
  2. アトピー肌の筆者がおすすめ!アトピー肌向けボディソープ&石鹸7選
    アトピー肌の筆者がおすすめ!アトピー肌向けボディソープ&石鹸7選
  3. 【栄養ドリンクを飲むメリット】寝る前におすすめの栄養ドリンクや飲み方
    【栄養ドリンクを飲むメリット】寝る前におすすめの栄養ドリンクや飲み方
  4. 【爪の縦線】放っておいても大丈夫?爪に縦線ができる5つの原因とケア方法
    【爪の縦線】放っておいても大丈夫?爪に縦線ができる5つの原因とケア方法
  5. ゲップが多いなら注意!ゲップが多い人の「原因」と「考えられる病気」
    ゲップが多いなら注意!ゲップが多い人の「原因」と「考えられる病気」