これでシミは消える!正しい知識と適切なケアでシミを徹底的に消す方法
年齢を重ねるにつれ、肌のトラブルは増えますよね?
その中でもシミに悩んでいる人は、多いのではないでしょうか?
なぜ「シミができるのか?」「シミを消すにはどうすればいいのか」「自分で消せるのか?」など気になることも多いですよね。
そこで今回は、シミができる原因や、シミを消す方法について紹介します。
この記事の目次
シミができる原因やメカニズムを知ってシミを消そう!
シミを消す前に、まずなぜシミができるのかを紹介します。
シミができる原因を知っておけば、シミを消すために何をすべきかわかります。
また、原因がわかればシミを作らないように予防できます。
【シミの原因】紫外線
さまざまな肌トラブルのもとになる紫外線ですが、実はシミの原因のほとんどが紫外線だと言われています。
紫外線は夏に強いと思われていますが、実は一年中対策が必要です。
春先は冬の乾燥で肌が弱っているためダメージを受けやすく、また冬でも真夏の約半分の紫外線が降り注いでいます。
私たちの肌に悪影響を及ぼす紫外線には、「UVA」と「UVB」の2種類があります。
「UBA」は紫外線の約95%を占め、量が多く波長が長いため真皮まで届き、黒色メラニンの生成を促してシミを目立たせます。
「UVB」は肌への刺激が強く、表皮の細胞が破壊されて、メラニン色素が沈着してシミの原因になります。
たとえ曇りや雨の日、短時間のお出かけでも紫外線対策することが大切です。
【シミの原因】ホルモンバランスの乱れ
ホルモンのバランスが乱れると黒色メラニンの生成が促され、シミが増える原因になります。
特に妊娠中や出産前後、更年期などは女性ホルモンのバランスが乱れやすくなっています。
睡眠不足やストレスによってもホルモンバランスは乱れます。
【シミの原因】活性酸素
最近の研究では、活性酸素が黒色メラニンの生成に大きく関わっていることが分かってきました。
活性酸素は体内で細胞を酸化させる働きがあり、皮膚の酸化はシミ、シワ、そばかすなど肌の老化に繋がります。
紫外線などの外部刺激によっても活性酸素の生成が促され、黒色メラニンが多く生成されます。
またリラックスした状態よりもストレスを感じている状態の方が3倍も活性酸素が発生することが分かっており、紫外線対策していてもシミが増えたという方は、ストレス対策も必要かもしれません。
【シミの原因】物理的な刺激
洗顔やスキンケアの際に強くこする摩擦が原因で、色素沈着を起こしシミの原因になることがあります。
またニキビ跡や怪我、虫刺されなどの炎症、薬品によるかぶれや金属アレルギーによる炎症によってもメラノサイトが刺激され、黒色メラニンが生成されます。
肌への刺激は、できるだけ少なくするように心がけましょう。
【シミの原因】内臓機能の低下
「肌は内臓の鏡」という言葉あり、顔にできたシミの位置で体の不調が分かると言われています。
便秘、宿便、貧血、冷え性、自律神経の乱れ、肝臓や腎臓の機能低下など、内臓機能の低下がシミとなって顔に現れます。
【シミの原因】遺伝
シミのできやすさには遺伝的要素もあり、雀卵斑(じゃくらんはん)と呼ばれるいわゆる「そばかす」は遺伝によるものです。
発症自体は予防できませんが、紫外線対策や美容医療によって改善、治療することは可能です。
このようにシミにはさまざまな原因がありますが、実は黒色メラニンの生成=シミということではありません。
健康な肌では毎日黒色メラニンの生成と排出がバランスよく行われており、そのバランスが崩れて黒色メラニンが過剰に生成され蓄積されることでシミの原因となるのです。
シミを消すには、黒色メラニンの生成と排出のターンオーバー機能を高め、正常に戻してあげることが大切です。
シミのタイプは6種類ある!自分で消せるの?
実はシミには6種類のタイプがあり、自分で消せるものと消すのは難しいものがあります。
自分のシミがどのタイプなのかを知り、それに合った対策することで効果的にシミを消せます。
まずはセルフケアによって自分で薄くしたり消したりできるシミから紹介します。
【シミの種類】老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)
加齢とともにできやすくなるシミで、紫外線の蓄積によってできるので「日光性色素斑」とも呼ばれます。
一般的にシミと言えば主にこの老人性色素斑のことを指します。
加齢による肌のターンオーバー機能の低下が主な原因で、薄茶色から徐々に濃くなり、大きさは数ミリから数センチと個人差があります。
【シミの種類】炎症性色素沈着(えんしょうせいしきそちんちゃく)
ニキビや怪我、虫刺され、皮膚炎、火傷などによる炎症から、色素沈着が起こってできるシミのことです。
また洗顔やスキンケアなどで強くマッサージすると、その摩擦によっても炎症が起こる場合がありますので気をつけましょう。
肌に炎症が起こるとメラノサイトが刺激され、黒色メラニンが生成されて色素沈着の原因になります。
炎症の跡に紫外線が当たると更に色素沈着が目立つようになるので、紫外線対策も重要です。
【シミの種類】肝斑(かんぱん)
女性ホルモンの乱れによって左右の頬骨あたりにできる薄茶色のシミのことで、更年期の女性にできやすいと言われています。
また妊娠中、出産前後など女性ホルモンのバランスが乱れやすい時期や、ピルの使用などによってもできることがあります。
ストレスや睡眠不足によってもホルモンバランスは乱れますので、生活習慣を見直しストレスのない生活を送りましょう。
また紫外線も悪化の原因になりますので紫外線対策をしましょう。
これら3つのシミについては、スキンケアや化粧品などセルフケアが有効で、改善できます。
次にセルフケアでは消すのが難しいシミについて解説します。
【シミの種類】そばかす
加齢や遺伝によってできるシミとは違って、そばかすは遺伝的要素によってできるシミです。
小さな茶褐色の斑点が鼻や頬などの高い位置にできます。
幼少期から思春期にかけて濃くなり量も多くなりますが、大人になるにつれて薄くなる傾向にあります。
【シミの種類】脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)
年寄りイボまたは老人性イボとも呼ばれており、加齢に伴う皮膚の老化によってできる良性腫瘍の一種です。
紫外線の影響も大きく、日光を浴びやすい顔面に多く見られます。
始めは平らですが徐々に盛り上がって少しずつ大きくなり数も増えていきますので、早めの対処が重要です。
【シミの種類】花弁状色素斑(かべんじょうしきそはん)
肩から背中にかけて花びらのように広がるシミのことで、強い紫外線を浴びたり日焼けを繰り返したりするとできます。
色白で赤く日焼けするタイプの人にできやすいシミです。
自分で消せないシミについては、美容皮膚科、美容外科などプロの専門医による治療が必要です。
セルフケアで改善するシミでも美容医療を併用することでより早くシミを消すこともできますので、悩んでいる方は気軽に相談してみてください。
シミを消すには紫外線対策だけではダメ?
シミの原因、シミの種類が分かったところで、具体的にどのような対策すればいいのでしょうか?
誰もが一番に思いつくのが紫外線対策でしょう。
しかし、シミを消すには紫外線対策以外にもさまざまな対策があるのです。
ここではシミを消すための基本的な対策を詳しく解説していきます。
【シミ対策】紫外線対策
シミを消すために一番重要なのはやはり紫外線対策です。
まずはしっかりと紫外線対策することでシミを予防し、できたシミを悪化させないことが大切です。
紫外線は一年中降り注いでいますので、曇りや雨の日でも外出するときは必ず日焼け止めクリームを塗り、時間が経ったり汗をかいたりしたらこまめに塗りなおすようにしましょう。
サングラスや帽子、日傘、手袋などのアイテムも活用し、少しのお出かけでも対策しましょう。
ベランダに出て洗濯物を干したりガーデニングしたりする際の生活紫外線にも注意が必要です。
屋内でも紫外線は届きますので、UVカットカーテンや窓ガラス用のUVカットシートなどもオススメです。
【シミ対策】シミに効く栄養素を摂る
シミを消すには、シミに効く栄養素を摂って内側からアプローチするのも大切です。
シミに効く栄養素の代表的なものには下の5つがあります。
積極的に摂って体の内側からシミを消しましょう。
【シミに効く栄養素】ビタミンC
シミに効く代表的な栄養素で、黒色メラニンの生成を抑制するだけでなく、酸化した黒色メラニンを還元する作用もあります。
パプリカ、赤ピーマン、ブロッコリー、キウイフルーツ、オレンジなどを積極的に摂りましょう。
ストレスの多い人やタバコを吸う人は特に多めに摂るようにしましょう。
【シミに効く栄養素】βカロチン(ビタミンA)
黒色メラニンの生成を促す活性酸素の働きを抑える効果があります。
人参、ほうれん草、小松菜、かぼちゃなどの緑黄色野菜を摂ると効果的です。
【シミに効く栄養素】ビタミンE
ビタミンCの働きを助け、細胞の酸化を防いで活性酸素の働きを抑制します。
アーモンドなどのナッツ類、アボカド、ウナギなどに多く含まれます。
【シミに効く栄養素】L-システイン
黒色メラニンの生成を抑えてターンオーバーを促進し、体外へ排出する効果があります。
牛ヒレ肉、鶏ムネ肉、カツオなど動物性たんぱく質が豊富なもの、大豆などに多く含まれます。
【シミ対策】生活習慣を見直す
バランスが取れた食生活、適度な運動、十分な睡眠、ストレスのない環境を心がけることでホルモンバランスが整い、肌のターンオーバー機能が高まってシミを消すことに繋がります。
タバコに含まれるニコチンはビタミンCを破壊しますので、できるだけ控えましょう。
またコーヒー、紅茶、緑茶に多く含まれるカフェインは摂りすぎるとシミを悪化させてしまいます。
【シミ対策】内服薬
シミに効く栄養素を食事で十分摂取できない場合は、それらを含む内服薬で補うこともオススメです。
市販薬でもビタミンCやL-システイン、シミの治療に用いられるトラネキサム酸を含む内服薬がありますので、活用してみるのもいいでしょう。
【シミ対策】美白化粧品
シミのない透明感のある肌を目指すなら、黒色メラニンを生成させないようにする美白有効成分が配合された美白化粧品の活用も効果的です。
日本で認可されている美白有効成分には、ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸、リノール酸、トラネキサム酸、プラセンタエキスなどがあり、継続的に使用することでより効果が期待できます。
<h3【シミ対策】美容医療
セルフケアでは改善が難しいシミの場合は、美容医療を活用しましょう。
より早くシミを消したい人も、専門医による治療は効果的です。
レーザーやケミカルピーリングなどによる治療だけでなく、内服薬や塗り薬などの処方もあります。
それぞれのシミのタイプに合った治療法がありますので、気軽に相談してみましょう。
シミを消すおすすめアイテム
シミを消すには紫外線対策だけでなく、生活習慣や食生活も大切なことが分かりましたね。
そして、それにプラスしてさまざまなアイテムを活用することで、より効果的にシミを消せます。
【シミを消すアイテム】アンプルール
数々の雑誌で取り上げられ、国内外のSNSでも話題沸騰の実力派美白美容液です。
肌の漂白剤とも言われるハイドロキノンを安定配合しており、黒色メラニンの生成を抑制して寝ている間にシミのもとに直接アプローチしてくれます。
初めての人はお得なトライアルキットがありますので、是非試してみてください。
【シミを消すアイテム】アクロパス スポットプラス
シミが気になる部分に直接貼るタイプの、シミ用のパッチシートです。
ヒアルロン酸を主成分とする6種類の美白有効成分からできたマイクロニードルによって、有効成分が効率よく肌に届き、浸透します。
1回でも効果は感じられますが、週1~2回のペースで継続するとより効果が持続します。
【シミを消すアイテム】ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー
クリーミーな伸びの良さと肌馴染みの良さが抜群の、スティックタイプのコンシーラーです。
皮脂にも強いので化粧崩れの心配がなく、カラーも5種類と豊富なので、自分の肌色に合ったものが選べます。
スティックタイプなのでかさばらず、持ち運びにも便利でメイク直しもスムーズにできます。
【シミを消すアイテム】ファンデーションテープ
丸型パッチを貼ることによってシミを消すファンデーションテープです。
0.02mmという薄さで不自然なテカリがないつや消し加工が施されており、防水で約1週間もちます。
貼った上から化粧もできますので、より自然にシミを消せます。
普段はセルフケアでシミ対策し、緊急用として常備しておくのもおすすめです。
【シミを消すアイテム】レーザープラズマペン
直接シミを除去したいという人のために、レーザーでシミやそばかすを除去するスポットペンです。
クリニックに行くには時間もお金もかかるし自宅で手軽にケアしたいという方におすすめです。
出血や痛みも少なく簡単な操作でシミを消せますが、レーザー治療ですので後のケアもしっかりしましょう。
【シミを消すアイテム】フローレスC60 フリーヴ
美容外科医が認めた次世代UVケア、飲む日焼け止めサプリです。
お出かけ前に飲むだけで簡単に紫外線対策ができます。
日焼け止めクリームを塗るだけでなく、体の内側からもケアすることでより効果が期待できます。
悩んだらシミを消すプロに相談しよう!
紫外線対策もバッチリで食生活や生活習慣にも気を使い、美白化粧品やサプリメントも活用しているのになかなかシミが消えないと悩んでいる人は、美容外科や美容皮膚科などの専門医に相談してみましょう。
前述したようにシミにはさまざまなタイプがあり、それぞれに適切な治療法があります。
シミのタイプや症状によってレーザーや光による治療、導入やピーリングによる治療だけでなく、点滴や内服薬、塗り薬なども取り入れてその人に合った治療法を提案してくれます。
また、できてしまったシミを消すのはもちろんのこと、シミ予防の相談にも乗ってもらえます。
なかなか効果が表れないという方は1人で悩まず、気軽に相談してみてはいかがでしょうか?
まとめ
- シミの原因は紫外線、ホルモンバランスの乱れ、活性酸素、物理的な刺激、内臓機能の低下、遺伝など様々です
- シミのタイプは6種類ある
- 老人性色素斑、炎症性色素沈着、肝斑の3つはセルフケアで改善できるシミです
- そばかす、脂漏性角化症、花弁状色素斑の3つは専門医による治療が必要です
- シミを消すには紫外線対策が一番重要です
- シミを消すおすすめアイテムには美白美容液、コンシーラー、パッチシート、レーザーペン、サプリメントなどがあります
シミの原因やメカニズム、自分のシミのタイプを知りそれに合った対策することで、効果的にシミを消せます。
肌のターンオーバー期間は20代で約30日ですが、年齢を重ねるにつれ周期は長くなり、60代では約100日と言われています。
すぐに効果が表れなくても継続することが大切ですので、諦めずシミのない美肌を目指しましょう。